快適かんたん会計 ダウンロード
更新 2021/03/01(月)
文責 炭本 治之
■ファイル
|
版 |
公開日 |
ファイル |
ハッシュ |
1.22 |
2021/01/29 |
kaiteki_account122.zip |
SHA1: 644738CC14BEB506F7549D1764668734E72C004A |
2.00 |
2021/02/06 |
kaiteki_account200.zip |
SHA1: E11829B33026FDC25844F53E8C231A381F356EF4 |
2.05 |
2021/03/01 |
kaiteki_account205.zip |
SHA1: A2AB7736EA3BDABA3FCF49E391DF5F88F4E8676E |
|
|
ベクター社のサイトからもダウンロードできます
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/
■動作条件
OS:Windows XP, Vista, 7, 8, 10
画面解像度:1024 * 768 以上
■更新履歴
Ver1.00 初版
Ver1.10 Sub Main() を追加
Ver1.20 MonthViewをCalendarに変更
Ver1.21 txtNameをfrmBeginingからfrmMenuに移動
Ver1.22 DBファイル名はiniファイルから読取
Ver1.23 ・取引画面.登録ボタンをDefaultにする
・以下のバグを修正
(1)今日を指定ボタンで日付を変更したときに,取引一覧の表示が変わらない。
(2)月指定で日付を変えたときに,取引一覧の表示が変わらない。
(3)取引記録,仕訳帳の出力が,年指定のときと月指定のときで逆に出力
・仕様書:総勘定元帳の出力仕様を追加
・取引画面:総勘定元帳の出力ボタンを追加
Ver1.24 ・総勘定元帳のデータ取得で,資産・費用のデータ取得,負債のデータ取得を一つの関数に統一
Ver2.00 ・DBに更新履歴テーブルt_trade_history, t_bs_begining_historyを追加
・t_bs_begining,t_bs_begining_historyにdt_update列を追加
・取引画面 更新処理のバグを修正
(注意)Ver2.00で
・t_bs_beginingテーブルに列を追加しました。
・t_bs_begining,t_trade の更新履歴を保存するテーブルを追加しました。
よって,Ver1.?? で使っていたDBファイルは,そのままではVer2.00で使用できません。
Ver2.01 ・CSVファイルから取引データを入力するためのボタンを追加して1回だけ使用
Ver2.02 ・摘要一覧表示
Ver2.03 ・取引画面,更新の後に行選択解除を追加,入力チェックでメッセージを行→取引に変更
Ver2.04 ・取引画面,取引記録を選択中は(更新の入力中だから),取引記録の表示更新はしないように修正
Ver2.05 ・更新処理で,摘要・金額はそのままで取引・取引詳細だけを更新可能に修正
・摘要候補一覧の非表示の処理を追加
・今日を選択ボタンの有効・無効の切替を追加
・取引画面,登録・更新・論理削除で摘要・金額のテキストボックスをクリア
・摘要一覧表示の前に摘要一覧ファイルの文字コードがShift_JISであることを確認
・社会保険のデータなしのとき,保険料を出力でエラーになるのを修正
■使い方
1.上のリンクを右クリックして「対象をファイルに保存」「名前をつけてリンク先を保存」を選択。
これでzipファイルをダウンロードできます。
2.zipファイルを右クリックして「すべて展開」
3.インストール手順.txt に従ってインストールしてご使用ください。
(終わり)
|