文字認識ソフトTesseract
 快適ソフトトップへ 
 
       
 Tesseract 紹介・DownLoad・インストール   追加の言語辞書のダウンロード(必須) 
 オプション   Tesseractの使い方 
 TessToolの紹介   TessToolのダウンロード   試用体験記 

 Tesseractの様々なオプション

                                   更新 2021/09/07(火)                                      (C)文責 炭本 治之  

 ■help表示

  tesseract -h   tesseract -help   tesseract -?   tesseract /?

 ■詳細なhelp表示

  tesseract --help-extra

 ■バージョン表示

  tesseract -v   tesseract -version

 ■使用可能な言語辞書表示

  tesseract --list-langs

 ■文字認識させるとき

  tesseract (画像ファイルへのパス) (出力するtxtファイルへのパス拡張子なし) -l (言語辞書)   (例)tesseract c:\01tess\page01part01.bmp c:\01tess\result -l jpn_large      →c:\01tess\page01part01.bmpを文字認識して,結果をc:\01tess\result.txtに出力する。      言語辞書はjpn_largeを使う。

 ■文字認識させるときのオプション

  (1)ページセグメンテイションモードの指定   --psm 番号   番号の意味は以下のようになります。   0 文字方向および書字系の検出 (Orientation and script detection: OSD) のみ   1 自動ページセグメンテーション(OSDありでOCR).   2 自動ページセグメンテーション(OSDなし)   3 (Default)完全自動ページセグメンテーション(OSDなし)   4 単一カラムの様々なサイズのテキストとみなす   5 垂直方向に整列した単一カラムの均一ブロックテキストとみなす   6 単一カラムの均一ブロックテキストとみなす   7 画像を単一行テキストとして扱う   8 画像を単語1つのみ含まれるものとして扱う   9 画像を円で囲まれた単語1つのみを含むものとして扱う   10 画像を1文字のだけが含まれるものとして扱う   11 Sparse text: 不特定の順序でできるだけ多くのテキストを探す   12 Sparse text: OSDあり   13 Raw line: 内部の処理をバイパスしつつ画像内にテキストが1行だけあるものとして扱う   (例)tesseract c:\01tess\page01part01.bmp c:\01tess\result -l jpn --psm 7   →c:\01tess\page01part01.bmpを文字認識して,結果をc:\01tess\result.txtに出力する。    辞書はjpnを使い,単一行のテキストとして認識。   (a)1行だけの文字列の画像ファイルを作り,認識させる    --psm 7    これが最も認識精度が高いようです。   (b)複数行の文字列を認識させる    --psm 6   (c)複数行の文字列で,様々なサイズのテキストがある場合    --psm 4   (2)画像の解像度を300dpiに指定    --dpi 300 (終わり) ページの先頭へ