快適ソフトトップへ 
 ソフトウェア技術 
 ハッシュでファイル確認   プログラムの難読化   ファイル型DBのSQLite 
 トラブル 
 マウスでトラブル多発   フリーメールのトラブル   ニフティが詐欺未遂   ニフティが詐欺未遂2   ニフティが詐欺未遂3 
 システム開発の実際 
 システム開発の実際   仕様書の重要性 
 ExcelとDB 
 エクセルの長所   エクセルの限界   データベースの長所 

 無料メールでトラブル発生

                                   更新 2021/05/21(金)                                      (C)文責 炭本 治之

 ■Gmailのアカウントが突然凍結された

  2021年4月中旬に,いきなり,私のGmailのアカウントが凍結されて,   Googleは,アカウントを使用するなら個人情報を入力せよと指示してきた。   私は自分の生年月日を2021/04/01と入力した。   すると,Googleは「保護者を呼べ」と指示してきた。   保護者である証明にクレジットカードが必要だと。   私は2010年くらいからもう10年Gmailを使っているが,こんなトラブルは初めてだ。   Googleさん,私のアカウントはどうぞ凍結してください。   もう使いませんから。

 ■Yahooメールは事実上の有料メールだった

  そこでYahooメールのアカウントを作成した。   すると,アカウントにログインするには,ワンタイムパスワードを入力しなければならない。      そのワンタイムパスワードは,携帯電話に送信されてくるのだ。   だから,Yahooメールにログインするたびに,携帯電話の通信料金が発生する。   このアカウントは利用者で削除できるので,私はすぐに削除した。

 ■aolメールもAppleアカウントも携帯電話を使わせるための事実上有料メール

  無料でないなら使う意味がない。

 ■Microsoftのoutlookメールは本物の無料メール

  誕生日(月/日)を入力する必要があるが,生年は質問してこなかった。   誕生日を証明する何かも求められないので,当然虚偽の誕生日も入力できる。   このアカウントは,前記のメールのように個人情報も通信料金も請求していない。   ただし,今は安心できそうなサービスでも将来もこのままとは限らない。

 ■IT大手企業が無料でメールアカウントを利用させる理由

  (1)個人情報の収集   (2)無料を偽装して通信料金を支払わせる   (3)ビッグデータとして様々な活用   実は,メールサーバの管理者は,そこで発行しているアカウントのメールは,   誰のメールであっても読み放題だ。   私は,過去にメールサービスが使えなくなるトラブルで,メールサービスを再起動   したことがある。   他人のメールはまさに読み放題だった。   身近な女子社員が,社長に,ほとんど意味不明の不安を訴えるメールを送っていた   のが分かって,驚いてしまったことがある。

 ■メールを受信者だけに読ませる方法がある

  (1)本文には「添付をご覧ください」とだけ記載する。   (2)メール本文テキストファイルを暗号ファイルにして,メールの添付で送信   (3)電話か封書の郵送で,暗号ファイルを開くパスワードを連絡する (終わり) ページの先頭へ