法的措置のブログ

  
 快適ソフトトップへ 
 直接交渉 
 直接交渉は書面でする 
 調停 
 調停とは   調停申立書の書き方   紛争の要点の書き方   提出書類の印刷 
 民事裁判 
 提訴前の注意点1   提訴前の注意点2   提訴前の注意点3 
 
 不正を分からなくする反論の手口 
 
 当事者尋問とは   実際の当事者尋問 
 内科・小児科 
 「外来管理加算」で不正請求   不正請求病院への法的措置   広島市役所が医者の不正に協力 
 外科 
 過剰検査で不正請求 
 耳鼻科 
 ファイバースコープ検査で不正請求 
 歯科 
 無資格診療   なぜ無資格診療なのか   その他の不正   事件の経緯   検査に必要な資格 
 裁判所の活用 
 裁判記録を閲覧する 
 裁判官の違法行為 
 違法を見抜く   裁判についての専門知識   弁論主義第1綱領違反   弁論主義第2綱領違反 
 
 経験則違反   法令適用の誤り   判決の違法の概要と対策   審理中の違反と対策 
 
 裁判不正の手口1 
 広島での裁判の実情 
 裁判官への印象   無効抗生剤事件の一審二審判決   無効抗生剤事件の上告審 
 庄原バイオマス事件 
 概要   手口   分岐点 

 裁判官の違法行為4 法令適用の誤り

                                   更新 2023/08/24(木)                                      (C)文責 炭本 治之    ■医師が守らねばならない法律   医師法第二十四条 医師は、診療をしたときは、遅滞なく診療に関する事項を            診療録に記載しなければならない。          2 前項の診療録であつて、病院又は診療所に勤務する医師の            した診療に関するものは、その病院又は診療所の管理者に            おいて、その他の診療に関するものは、その医師において、            五年間これを保存しなければならない。  ■令和3年(ワ)361号 ファイバースコープ検査結果保存について   (1)原告主張    a1 医師法第二十四条を指摘して,    a2 ファイバースコープ検査結果の画像記録保存は必須とし,    a3 カルテ(診療録)にファイバースコープ検査結果の画像が記録保存されていない     ことを根拠として,    a4 ファイバースコープ検査は実施されていない(詐欺の主要事実)    原告準備書面11p2   (2)裁判官の判断    b1 被告使用のファイバースコープの取扱説明書を指摘して,    b2 鼻腔内の様子をモニターに映し出したり、鼻腔内の画像を撮影したりすることは、      必要不可欠のものではなく、飽くまでオプションとされているもの、      すなわち医師の裁量に委ねられているものというべきであるとして,    b3 当事者の書面での主張や尋問での主張を根拠にして,    b4 ファイバースコープ検査は実施された    判決p09    判決p10    判決p11  ■裁判官は医師法第二十四条を無視   上の通り,    原告は,a1 医師法第二十四条を指摘しているのに,    裁判官は,判決で医師法第二十四条については一切触れていない。    取扱説明書の記載だけで,    「(検査結果保存は)医師の裁量に委ねられている」    つまり,    「検査結果保存しなくてもよい」    と判断した。  ■X線検査とファイバースコープ検査との比較   ファイバースコープ検査もX線検査も画像による検査。   X線検査(レントゲン検査)は誰でも受けたことがある。   医師は,異常があるなしに関係なく検査結果のX線写真フィルムを保存している。   医師は,その画像を見せながら患者に異常のあるなしを説明する。   ファイバースコープ検査はX線検査より高額な検査。  ■検査結果画像を保存しない特段の理由がない   医師の病院には,検査結果の画像を保存する装置がある。   患者が医師に検査結果の提出を求めても,医師はそれを提出しない。   患者は,本当に検査されたかどうか確認できない。 (続く) ページの先頭へ